リバーカヤックは、近くでできる冒険。
目標は、自分の判断とスキルで川下りすること。
スクールでは、安全を確保しながら楽しく下るためのスキルをお教えしています。
グラビティのスクールでは、リバーカヤックで安全に川を下れるように、初心者~初級クラスでは、静水(流れのないところ)でのセルフレスキュー、ボートをコントロールするテクニックを、中級クラスでは流水でのセルフレスキュー、ボートコントロール、流れの読み方を中心に、その時時に必要な基本スキルが身につくカリキュラムですすめています。
クラスは、インストラクター1名に対し、静水は8名、流水は6名以下の少人数制。安全に目がいきとどき、ていねいなアドバイスを受けられます。
初めての方、女性でも参加しやすいカリキュラム
ひとつひとつの動きは、筋力のない女性や年輩の方でもラクに動かせるように、パワーのある男性ならより力強い動きができるように考えられています。
ムリのない身体の使い方、水のチカラを利用してラクに動かす楽しさを感じてください。身体にムリのない動作は、故障やケガも防ぎます。
女性インストラクター主宰のスクール(→インストラクター紹介)なので、女性ひとりだけの参加も安心です。
中級以上のクラスも充実。確実にスキルアップできます。
中上級クラスでは、強く速い流れでもイメージ通りにボートを動かすコツや、サーフィンやスターンスクオートなど、川下りをさらに楽しくする瀬遊びなどもやります。
中級クラスでは、ひっくり返ったときに起き上がるロールにも挑戦します。ロールができると行けるフィールドが大きく広がり、より安全にカヤックを楽しめるようになります。
秋~春の講習では、動画を活用しています。客観的に確認することで、確実にスキルアップできます。(状況により、撮影しない場合もあります)
ボートをお預かりします
お車がなくてもだいじょうぶ。川の近くに艇の保管場所と更衣室があるので(→艇庫会員)、上達したら自分のボートで好きなときにパドリングできます。(→脱・初心者 もっと上達!)
ツアー・特別講習会を随時開催
通常のスクールのほか、関東近県日帰りのダウンリバーツアー、ちょっと遠くの宿泊付きダウンリバーツアー、特別講習会なども随時開催しています。(→ツアー)