いつでも、ラクラク、楽しめる!! カヌースクール・グラビティ。
着替えを用意するだけで手軽にカヌーを体験できる「初心者体験クラス」から、川下りのテクニックをみがく「中級クラス」まで、クラスは7段階。
リバーカヤックで安全に川を下れるよう、初心者~中級クラスでは、セルフレスキュー、基本ストローク(漕ぎ方)、流れの読み方、流れを利用した艇の操作方法などを中心に基本的なスキルが身につくカリキュラムですすめています。
中級クラスは、流れが強いところでの艇の操作方法のほか、サーフィン、スターンスクオート、スピン、カートホイールまで、より楽しく川で遊べるような応用テクニックが含まれています。
中級クラス以上のレンタルボートは、主にフラットボトムで2.7メートル以下のショートボートを使っています。なので、近年のプレイボートを乗りこなせるような技術を修得しやすく、最新ボートへの乗り換えも無理なくできます。
グラビティでは、安全で楽しい川下り術をお教えしています。一度ご参加ください!
料金・ご案内
プライベートレッスン
プライベートレッスン |
カヤックがまったくはじめての初心者~テクニックを磨きたい経験者まで、技術レベルは問いません |
---|
クラス一覧
初心者体験クラス (半日) |
カヤックに乗った経験のない方 |
---|---|
初級クラス (半日) |
初心者体験クラスを1回以上受けた方 |
流れ入門クラス (半日) |
初心者/初級クラスを1日以上受けた方。または静水でひとり乗りカヤック(シーカヤックを含む)に5日以上乗ったことのある方 |
中級(A)クラス (一日) |
流れ入門クラスを1日以上受けた方。流水を10日以上漕いだ経験があり、スイープストロークで艇の向きをコントロールして傾きを維持しながら1級程度の流れを横切れる方 |
中級(B)クラス (一日) |
2級程度の流れで艇の向きをコントロールしながら川下りができ、 ●三艇分くらいのエディへ確実に入れる、 ●2級程度の流れを横切ることができる方 |
中級(BC)クラス (一日) |
2級程度の流れの中でも安定した艇のコントロールができ、 ●2級程度の流れで一艇分くらいのエディへ入ることができる。 ●エスキモーロールが流水で80%以上できる方 |
中級(C)クラス (一日) |
中級(BC)クラスに一回以上参加したことがあり、 ●2級以上のの流れでもストレスなく艇のコントロールができる。 ●2級程度の流れで一艇分くらいのエディへ入ることができる。 ●エスキモーロールが流水で90%以上できる。 ●ウエーブで切り返しながらフロントサーフィンを安定してできる。 ●エディラインでスターンスクオートが45°の高さでコンスタントにできる方 |
ロール講習 (半日) |
中Aクラス~中Cクラスを1日以上受けた方 ●静水を10日以上漕いだ経験があり、スイープストロークが漕げる方 |
静水ドリル (半日) |
中Aクラス~中C/Fクラスに1回以上参加したことのある方 |
サーフィン講習 (半日) |
中(BC)クラスを1日以上受けた方 ●2級程度の流れで一艇分くらいのエディへ入ることができる ●エスキモーロールが流水で80%以上できる |
スピン講習 (半日) |
中BCクラスを3日以上受けた方 ●エスキモーロールが流水で90%以上できる ●ウエーブで切り返しながらフロントサーフィンを安定してできる |
半日…「半日コース」は2時間半程度、
一日…「一日コース」は昼食休憩を含めると5時間程度になります